毎月8日は”歯ブラシ交換デー”

皆さんは「歯ブラシ交換デー」という記念日をご存知でしょうか。

この日は、私たちの口内環境を健康に保つため、毎月の歯ブラシ交換を推奨する日です。

歯ブラシは日々の口腔ケアに不可欠なアイテムですが、使用を続けることで毛先が開いてしまい、歯垢の除去効率が低下します。

それを防ぐために、ライオン株式会社が提唱したこの記念日は、毎月8日に設定されており、歯ブラシの交換を促しています🪥

 

歯ブラシの劣化は見た目だけでなく、実際のクリーニング効果にも影響を与えるため、定期的な交換が推奨されています。

歯と口の健康は全身の健康にも密接に関わっています。

口腔内の清潔は、虫歯や歯周病といった病気の予防はもちろん、様々な全身疾患のリスクを低減することにも繋がります。

歯ブラシは使用期限は1ヶ月程度しかなく、それ以降は毛先が開いてしまうことから、歯垢を除去する力が著しく低下してしまうのです。

そのため、歯ブラシは1ヶ月に1度は交換することが好ましく、毎月8日に歯ブラシを交換する習慣を広めていくことを目的として”歯ブラシ交換デー”が制定されました。

もし、今お使いの歯ブラシが1ヶ月以上使用しているのなら、これを機に歯ブラシを交換してみてください😊

 

1ヶ月交換を忘れそう、毎月歯ブラシの購入が面倒…

など色々あると思いますが、そんな方に朗報です✨

 

かめい歯科矯正歯科でも取り扱っている、

『クラプロックス』という歯ブラシ🪥

クラプロックスは正しいブラシ圧で使用した場合は3ヶ月もちます!

スタッフも愛用中😁

今までのどんな歯ブラシとも違うもっちり、ふわふわの磨き心地体験してみませんか?


Instagram

LINE
WEB予約